バイオテクノロジーの生産サイクルは2年から3年です。
オーガニック日本産ポストバイオティック・マイクロバイオティック
バイオドナタム
バイオドナタム
健康、美容、活動的な長寿のためのポストバイオティック-マイクロバイオティック
発酵代謝産物の天然源、プロバイオティクス細菌の 31菌 株。
「人間」と呼ばれる宇宙についてもっと知る
110年の歴史を持つ日本企業がデザイン
マイクロバイオティック Biodonatum バイオドナタム
説明
私たちの消化器系は驚くほど多様性に富んだ世界で、100兆個の細菌が生息しています。 2017年、ヒトのマイクロバイオームは独立した臓器として認識されました。人間には 21,000 個の遺伝子があり、一方、私たちの体を構成する細菌には 440 万個の遺伝子があります。現在までに、科学者は約 5,000 種類の微生物を分類することに成功しましたが、そのうちの 90% は実験室環境で培養することができません。だからこそ、人間は超多細胞生物であり、その腸内には、ヒトゲノムと共生するすべての微生物のゲノムを通じて酵素を制御する、遺伝的に選択された微生物が生息しているのだと言えます。私たちの腸には約2.5~3キログラムの細菌が含まれており、これは人間の脳の重さとほぼ同じです。腸と脳が迷走神経を通じて通信していることは科学的に証明されています。腸は体の免疫システムの最初の器官であり、全免疫グロブリンの80%以上、10(6)個のリンパ球、および1グラムのリンパ組織が含まれています。
このため、消化器系の健康に常に気を配り、その多様性を維持することが非常に重要です。
このため、消化器系の健康に常に気を配り、その多様性を維持することが非常に重要です。
グルテンフリー
乳糖不使用
キノコと酵母なし
糖尿病患者にも適しています。
関数
ポストバイオティック-マイクロバイオティック バイオドナタムは、31株のプロバイオティクス細菌が発酵代謝して創り出す栄養補助食品です。プロバイオティクス細菌の活性代謝物は、あなた独自のマイクロバイオームにとって調和のとれた「食物」です。各袋に乳酸菌の活性代謝物が含まれています。バイオドナタムは腸内細菌叢のバランスと多様性を維持するのに役立ちます。
バイオドナタムは健康的な消化を促進し、膨満感を軽減します。
便中の健康的な水分を維持し、排泄を促進します。
腸のバリア機能と健全性をサポートします。
健康な腸の免疫力をサポートします。
健康な肌を保ちます。
毎日健康で美しく活動的に過ごすために役立つオーガニック製品をお楽しみください。体重を安定させます。
バイオドナタムは健康的な消化を促進し、膨満感を軽減します。
便中の健康的な水分を維持し、排泄を促進します。
腸のバリア機能と健全性をサポートします。
健康な腸の免疫力をサポートします。
健康な肌を保ちます。
毎日健康で美しく活動的に過ごすために役立つオーガニック製品をお楽しみください。体重を安定させます。
使い方
ポストバイオティック・マイクロバイオティック・バイオドナタムは、繊細なレモン風味です。 1袋を室温の水30~50mlに溶かし、1日1~2回服用してください。代謝物を活性化させるために1分ほど放置し、かき混ぜてお飲みください。
当社のポストバイオティクス-マイクロバイオティクスは液体の形で供給されるため、プロバイオティクス菌株の活性代謝物が消化管の厳しい環境を通過できます。消化管を通過すると、活発になり、腸壁の細菌叢に積極的な影響を与え始めます。
Biodonatum は空腹時に摂取することをお勧めします。 1日2回摂取する場合は、朝食前に1袋、夕食前に1袋摂取することをお勧めします。
注意: Biodonatum を過剰に使用すると、下剤の作用が生じる可能性があります。
Biodonatum はサシェの形で販売されており、特別な保管を必要とせず、どこにでも持ち運ぶのに便利です。
Biodonatum 製品は 100% オーガニックでバイオテクノロジーに基づいており、着色料、人工甘味料、香料、砂糖、グルテンは一切含まれていません。
当社のバイオサシェは環境に優しく、BioDonatum のパッケージは製造工程で段ボールを使用しており、他のパッケージ材料に比べて燃料、電気、二酸化炭素排出量が 60% 削減されます。これは低いですね。エネルギー環境研究所(IFEU)は、段ボール包装には温室効果がなく、鉱物資源を枯渇させず、3か月以内に完全に生分解されることを確認しました。段ボールには高いエネルギーポテンシャルもあり、段ボール 2 トンの発熱量は原油 1 トンに相当することがわかっています。このため、多くの国では段ボールの梱包材を安価な暖房エネルギー源として利用するようになりました。
当社のポストバイオティクス-マイクロバイオティクスは液体の形で供給されるため、プロバイオティクス菌株の活性代謝物が消化管の厳しい環境を通過できます。消化管を通過すると、活発になり、腸壁の細菌叢に積極的な影響を与え始めます。
Biodonatum は空腹時に摂取することをお勧めします。 1日2回摂取する場合は、朝食前に1袋、夕食前に1袋摂取することをお勧めします。
注意: Biodonatum を過剰に使用すると、下剤の作用が生じる可能性があります。
Biodonatum はサシェの形で販売されており、特別な保管を必要とせず、どこにでも持ち運ぶのに便利です。
Biodonatum 製品は 100% オーガニックでバイオテクノロジーに基づいており、着色料、人工甘味料、香料、砂糖、グルテンは一切含まれていません。
当社のバイオサシェは環境に優しく、BioDonatum のパッケージは製造工程で段ボールを使用しており、他のパッケージ材料に比べて燃料、電気、二酸化炭素排出量が 60% 削減されます。これは低いですね。エネルギー環境研究所(IFEU)は、段ボール包装には温室効果がなく、鉱物資源を枯渇させず、3か月以内に完全に生分解されることを確認しました。段ボールには高いエネルギーポテンシャルもあり、段ボール 2 トンの発熱量は原油 1 トンに相当することがわかっています。このため、多くの国では段ボールの梱包材を安価な暖房エネルギー源として利用するようになりました。
使用される材料
Biodonatum の原料は、独自の製造プロセスによって生み出されています。 LAB 発酵代謝物は、24ヶ月の生産サイクルを持ち、完全に有機的です。
Biodonatum – 31株の異なる乳酸菌株の発酵代謝物 96.8%、クエン酸 1.5%、リンゴ酸 1.5%、ステビア 0.2%からなる液体です。
Biodonatum – 31株の異なる乳酸菌株の発酵代謝物 96.8%、クエン酸 1.5%、リンゴ酸 1.5%、ステビア 0.2%からなる液体です。
栄養情報
| エネルギー値 | 0.9 kcal |
| タンパク質 | 0.03 g |
| 脂質 | <0.01g |
| 炭水化物 | 0.20g |
| 糖質 | 0 g |
| 食塩相当量 | 0.00 g |
| カリウム | 15.8 mg |
1袋(5ml)あたりの栄養価
動物性タンパク質、グルテン、酵母、乳糖は含まれていません。
動物性タンパク質、グルテン、酵母、乳糖は含まれていません。
レビュー
中学3年生の息子はアメフトをやっていまして、滋賀県の方で試合中に骨折してしまい、薬指が 小指の方に、ギュッと曲がってしまうほどのひどい状態で、緊急搬送されました。 骨折しているという事で、応急措置だけして帰ってきたのですが、グニュッと曲がってしまっている のに、何故か本人があまり痛がらないんです。 次の日に大阪箕面市の病院に連れて行きました。 凄い流行っている病院で、いつも1時間くらい待っているような病院なのですが、リハビリの先生 とか、何人かの先生が集まって相談しましたが、「こんなに曲がっているのに痛がらないなんて、お かしい!! レントゲンでもグニャッと曲がっているのがはっきりと映っているんですね。20数年、整 形外科をやってきたけど、これだけ折れていて、痛がらないというのは、初めてだ!見たことが無 い!」と驚かれたのです。 『うちの子は痛みに強い子なのかな?』と思ったくらい,只々不思議でした。 半年前から我が家は家族みんなでピュアを飲んでいたのですが、関西でセミナーがあった時、齋 藤社長に息子の事をお話しをしましたら、『以前、70代の女性が交通事故で、大けがをし、足 の甲の骨が靴から飛び出すほどの重症だったのに、あまり痛がらず、3ヶ月かかると言われていた のに1か月半で退院した症例が 有るんですよ」と聞き、「乳酸菌産生物質を飲んでいる方に、 痛みが軽くて喜んで下さっている方々が多いんですよね」と言われるのです。 結局、息子は半月ぐらいで改善しアメフトの練習を再び始めました。 私の体験ですが、2019年の年末、職場で熱湯の入ったポットを流しにこぼそうとして、傾け た途端、全部自分の足にかかってしまい、ギャッ!!と悲鳴と共に激しい痛みと恐怖が襲ってきまし た。ズボンを脱ごうと思って、そろっと中を見ると、足の付け根から膝のあたりまで、もう真っ赤に 腫れ上がっていて、それを見ただけで、更に恐怖です。とにかく、震えながら水で冷やし続けたの です。 家に帰ってからは、ピュアをダーッと塗っていったのですが、ヒリヒリして痛くてたまらないのです。 ところが、5分位すると、痛みがサーッと消えて行って、赤みが半分くらい小さくなっているのです。 テレビを見ながら、更にピュアを塗り続けていくとだんだん小さくなって5百円玉位まで小さくなっ ていて、痛みが殆ど無いのです。 もう不思議で不思議で、こんな事って本当にあるんだろうか? でも結局、病院にも行かず、水でしっかり冷やした事と、ピュアしか使っていないのです。息子も 私も3年前からずっと継続してきたことで、大事に至らず、早く回復できたのだと。
息子の骨折と私の火傷の体験
大阪市 今木道代様
我が家の孫は小学校2年生。 1年生の時から、花粉症で大変だったので、スーパーアクティブを毎日飲ませて きました。 夜寝る前に、3分の2 朝起きた時に残りの3分の1 計1日1本1年生の時、インフルエンザが 大流行し、担任の先生もインフルエンザに感染し、学級閉鎖になったのですが、かからなかったのは 2人のみ。孫がその一人だったのです。 そして、悩んできた花粉症の症状がナント!今年は出ていないのです。 いつもは目が痒く、目と鼻をこすって目が赤くなり、まぶたが腫れてしまうので、病院に行って花粉症の 薬を使わないといけなかったのが、今年はまだ1度も病院に行っていないのです。 体質が変わってきていること。免疫力がついてきていること。本当にうれしい限りです!! もう一人、私が一緒に仕事をしている30代の男性なのですが、数年前から酷い花粉症でくしゃみ と鼻水が酷くて、ティッシュはゴミ箱にいっぱいになる程で、そばにいる私も辛い状態でした。 昨年からスーパーアクティブを飲ませたところ、症状が穏やかになっていたのです。 昨年は、花粉症が飛び始める1月末頃から、夜寝る前にスーパーアクティブを1本。 花粉が飛び始 めたら夜2本、朝1本にしたところ、以前のような症状は見られなくなりました。 今年は暖かかったので、花粉が早く飛ぶかもしれないと思い、1月中旬頃から1日1本ずつ飲み始め、 2月に入ってからは1日2本。 現在は夜2本、朝1本飲んでいます。今(3月の後半)花粉症のピークなのですが、以前のような くしゃみと鼻のぐずぐずが治まり、一緒に仕事している私もとて嬉しく、感謝の気持ちでいっぱいです。
インフルエンザを撃退
岐阜県 早川 美津子様
2年前からひどい耳鳴りとめまいに悩まされ、病院に行ったところ、 私はメニエール病と診断され、毎日12種類の薬を飲み始めました。 しかし、症状は全く改善せず、十分な睡眠も取れず、毎日不安を感じていました。 当時、神戸に住む叔母は末期の胃がんを患っており、肝臓とリンパ節に転移していました。 手術は受けられず、化学療法を受けたとしても余命は6か月しかないと言われました。しかし、化学療 法の副作用で私の体は3回悲鳴を上げ、疲れ果てていました。すると、彼は「Pure」というサプリメント のことを教えてくれて、それを大量に摂取し始めてから癌細胞が全部消えて気分が良くなったというの で、「これは面白い!」と思いました。これは本当に本当なのだろうか? 「私は思った」。 しかし、懐疑的な態度にもかかわらず、父、母、そして叔父までもがこのサプリメントを飲み始めました。 今はサプリメントが沢山出回っていて、どれが一番いいのかわからなかったのですが、母の強い勧めで、 2019年9月から1日10滴を水と一緒に飲んでいます。そうなりました。 約1か月後、めまいは治まり、服用量を1日15滴に減らしたら口内炎は消えました。 20滴に減らして 1ヶ月くらい経ったころには、だいぶ体調が良くなり、病院の先生も「やっとめまいが治まった」と言ってく れました。 「彼は行ってしまった」と彼は嬉しそうに言った。 これらすべての薬を2年間服用した後も、めまいは消えませんでした。なぜ? Biodonatumサプリメ ントとは何ですか?彼は家族の中で重要な人物になった。 2020年1月に会社が説明会を開催するので、私たちは協力して友人や近所の人に聞いてみることに しました。これをきっかけに、初めてセミナーを開催することになりました。 また、何かを理解せずに飲むのと、ある程度理解して飲むのとでは、体の感じ方がまったく違うこともわ かりました。 これからも家族全員で少しずつ続けていきたいと思いま。
メニエール病の克服
和歌山県 北野 由美様
5年前、38歳のとき、私はIT企業で忙しく働いており、朝食も昼食も摂っていませんでした。 夜はコンビニのホットスナックやビールでお腹を満たし、不健康な食べ物もほぼ毎日食べていました。私は とても健康だったので、風邪をひいたり、病院に行ったりしたことがありませんでした。 しかし、2014年12月28日の朝、私はシャワーを浴びていました。突然カミソリを落としてしまい、見つか らなくなってしまいました。 "おお!私の体に一体何が起こったのでしょうか? 「私は心の底から叫びました。 約1時間後、私はようやく正気に戻り、一体何が起こったのかと思いながら仕事に向かいました。 翌朝目覚めると、右腕と右足が完全に麻痺しており、急いで病院に運ばれました。 彼は脳梗塞(虚血性脳卒中)と診断されました。 意識ははっきりしていたものの、話すこともできず、体も思うように動かず、とても苦しかったです。私はすぐ に手術を受け、一命を取り留めましたが、その日から6か月間の入院生活が始まりました。 私はベッドで寝返りを打つことも、起き上がることも、服を着ることさえできず、6か月間の苦痛に満ちたリ ハビリの後、手足を切断してほしいと叫んでいました。私は人生でどん底を味わいました。私がやったこと は次のとおりです。なぜ自分はこのような苦しみに耐えなければならないのかと自問し続けるうちに、彼は 親友の妻が35歳のときに脳腫瘍で完全に失明したことにも気づいた。それでも、いつも前向きに頑張って いる姿を見て、「こんなことで落ち込んでばかりはいられない!」と思いました。 「前向きな気持ちになり始 めました。 入院中、いろいろなことを試しましたが、言語障害は残り、体は曲がったままで、歩くのも困難で、握力は 6しかなく、右手で食事をとることもできなくなりました。 それから5年後の2019年7月、友人であるミズノの社長からビオドナタムを紹介され、妻と二人で訪れま した。 脳卒中で倒れてから5年が経ち、病院で定期的に電気治療を受けていましたが、体が硬くなってきていて 正直不安でした。 試してみたかったんです。 3~4か月間、3日ごとに1本飲んでみるという機会があったので、試してみることにしました。 7月14日 から、Biodonatum Pureを3日ごとに1本飲み始めました。 驚いたことに、妻は薬を飲み始めたその日に睡眠時無呼吸が止まったことに驚いていました。 また、2年前に右太ももに化膿したイボがありましたが、2か月前に薬を飲み始めてから消えました。そして 約1か月後、私は5年間ずっと下痢に悩まされていましたが、便が硬くなり始めました。2か月後、腰を前 に曲げて歩いていたのが、今ではまっすぐ楽に階段を上れるようになりました。今なら二階に行けます。 言葉がスムーズに出て普通に話せるようになってくると、周りの人から「普通だね!」と言われるようになり ました。すべては以前と同じです!一体何が起こったんだ!彼はとても驚いて尋ねました。「そうなんです か?」この素晴らしい製品、Biodonatum に出会えたことに心から感謝しています。 今は自分の経験をもとに、同じ症状で悩んでいる方をサポートしていきたいです!何かお手伝いしたいで す。
5年前に診断された脳梗塞の障害を乗り越えて
東京都 久田睦美様 42歳
45年前、私はベーチェット病と診断され、ほぼ視力を失い、5回の移植手術を受けました。 毎日15種類の薬を飲んでいたのですが、昨年の10月から胃の調子が悪くなり、検査を受けました。 しかし、ステージ4の末期胃がんであり、胃のリンパ節だけでなく肝臓や鎖骨にも転移が広がっていました。 巨大な銃が巻き付いていたので、手術は不可能だと言われた。 「えっ!」 !私は癌にかかっているのでしょうか?先生、私はあと1年生きられますか? " 私は聞いた なんてこった。 「いいえ、あなたの命はあと6ヶ月しかありません!」 「彼は何事もなかったかのように言った が、私はまだ疑念を抱いて近くの兵庫に向かった。 私は医学部に入学し、試験に合格しました。診断結果は最初の病院と全く同じでした。 彼らが提供できる唯一の治療法は化学療法であり、これにより腫瘍がそれ以上成長することを防ぐことが できます。 その後、私は3回化学療法を受けましたが、化学療法は最大用量で投与され、 口の中は苦くて食欲がなく、手足は氷を当てたように冷たく、体は痛みで悲鳴を上げていました。 なんてこった。 医者からは、このまま注射を続けると白血球数が急激に減って危険なので、しばらく休んだほうがいいと言 われました。 私が自宅で休んでいる間、近所の豊臣さんは私を心配し、化学療法の痛みを和らげようとしてくれました。 それで彼は自分で買ったピュアのボトルを持ってきました。 せっかく持ってきてくれたんだから、試してみよう!水に5~6滴加えます。 入れて飲んでみましたが、1週間何も起こりませんでした。 しかし、2週間目あたりから、何か食べたいという気持ちが湧いてきました。 娘は言いました。「お母さんは夕食を食べているわ。」 「試してみては?」—と彼は言った。彼の言葉が私に 集中を促した。 飲みました。 化学療法から1か月半後、私は再び診察を受け、医師はこう言いました。「何だって?!面白いですね! 「私は癌です。」 跡形もない!「そして私の胃がんはすべて消えました。」 彼は驚いてこう言いました。「抗がん剤がとても効いています。」彼らがこんなに早く行動するのは珍しいこと だ。」 その後、肝臓やリンパ節に転移している部分のCTスキャンとPETスキャンを受けたところ、「これも全部ここ にあります」と言われました。 彼は行ってしまった!私は15年以上にわたり多くの患者を診察してきましたが、このような症状は初めて 見ました。 !"そして 彼はとても驚いたようでした。医師の言葉を聞いたとき、私は心が躍るほど嬉しかったです。 「ベンゾウ様、本当にありがとうございました!」 「私は心の底から叫びました。 そして私は確信しました。「これはビオドナタムに違いない!」 「彼女の体は全然違うよ!」 しばらくして、石田さんから電話があり、ビオドナタムについて詳しく教えていただきました。 それまで聞いたことがなかったので、「もしよろしければ、聞いてもらえますか?」と尋ねました。 私はそれを友人たちに話しました。皆さんもご存知のとおり、話した後、私はずっと気分が良くなりました。 「そうなら私もやってみたい!」 「次々と人が集まり、7月22日月曜日、神戸有馬で イベントには合計32人が参加しました
末期の胃癌。半年の余命と言われて
兵庫県 小路るみ子様 71歳
次男が中学1年生の時です。 風邪をひいてしまい高熱があるにもかかわらず、テストがあるという事で 頑張って学校に行ったのですが、症状が悪化してしまい、とうとう肺炎になってしまいました。 7月17日、米子の新田病院に入院し、子供だから回復は早いだろうと、退院を心待ちにしていた のですが、1週間後レントゲンを撮ると、症状は良くなるどころかますます悪化し、1週間後には目も 赤くなる程、頭痛で苦しむようになりました。 座薬を使っても、熱は全く下がらず、寝返りも出来なくなってしまったのです。 髄膜炎という事で、急遽、国立病院に緊急搬送。 病院で、脊髄から髄液を取り出し、検査をした結果、細菌性髄膜炎と診断されました。 先生の説明では、髄膜炎には2種類あり、一般的なのはウイルス性髄膜炎。 これは脊髄から髄液を取って点滴すれば後遺症もなく元気になるそうですが、私の息子は細菌性 髄膜炎だったのです。 細菌性の髄膜炎というのは、脊髄に細菌が入り抗生物質が効かない場合、脳性マヒになるという とても怖い病気と聞かされ、目の前が真っ暗に! 私たち夫婦も、主治医から病名を告げられた時は、体の震えが止まらず、涙があふれ、全身から 力が抜けていきました。 同市内の高校生が細菌性の髄膜炎にかかり、障害が残っている事を聞いていたものですから、 もう気が気ではありませんでした。 泣きながら姉に電話すると、ビックリして直ぐに飛んで来てくれました。 『一体、乳酸菌産生物質を何本飲ませていたの?』『1日3本位・・・』と言うと、姉にひどく叱られ、 すぐに15本溶かし、目も開かない息子にストローで1日かけて飲ませていきました。 面会謝絶、トイレも行かれない状況の中で必死に看病を続け、抑えきれない涙をこらえながら、 本人に気づかれないように、祈るような気持ちで、毎日飲ませ続けていきました。 4~5日経った頃、先生が『髄液から細菌を採取して、それにあった抗生物質を投与しないといけな いのに、細菌が認められない』と言うのです。 「ええっ!!」わが耳を疑いました。『こんなことってあるの?奇跡が起きたの?』 息子はみるみる元気になっていったのです。 先生方は『坂田さん、奇跡ですね!脳に何の障害も残っていません。』と言われ、驚きと喜びを隠せ ませんでした。結局、1週間で熱も下がり無事退院。その後、高校、大学へと進み、関西の銀行に 就職することが出来ました。
細菌性髄膜炎からの回復
鳥取県 坂田こずえ様